CIC TOKYO | 2025年5月14日 | 18:00~
攻撃される前に知っておくべき『APIセキュリティ』の最前線
スタートアップが守るべきデジタル資産とは?
ホワイトハッカーによる
実演付きセミナー 【5/14 開催】
CIC TOKYO | 2025年5月14日 | 18:00~
スタートアップが守るべきデジタル資産とは?
ホワイトハッカーによる
実演付きセミナー 【5/14 開催】
セミナーの申し込み
インタラクティブな学習セッション
本セッションでは、差し迫っているAPIセキュリティの課題を深掘りします。デジタル環境においてAPIが急増する中、注目されるインジェクション、認証不備、データ漏洩などのAPI脅威について学べます。
無料のAPI Attack Surface Management (AASM)スキャン
本イベントの注目ポイントは、無料のAPI Attack Surface Management (AASM)スキャンです。APIエコシステムを即時にスキャンし、エージェント不要で導入可能なため、API状況を詳細に評価できます。セッション中にスキャンを実行するので、インフラに影響を与えることなく貴重な知見を得られます。
ライブデモ
スキャンの後、WallarmのAPIセキュリティプラットフォームのライブデモを行います。インタラクティブなデモを通じて、APIを継続的に監視し、脅威発生時に対応し、インジェクションやデータ漏洩、認証不備などのOWASP Top 10脆弱性から守る方法を確認できます。
Q&AおよびAASM結果のレビュー
デモの後、AASMスキャン結果を解説します。シャドーAPIや設定ミス、セキュリティ脆弱性が見つかった場合のレビューも含まれます。WallarmがAPIをどのように守るかを具体的にご覧いただき、スキャンで発見された脆弱性を軽減する方法についてチームから提案いたします。